今回のゲーム : Core Keeper
散策日:2024/08/04

yurahaの日記
地下生活日誌5日目。今回はアゼオスの原生地域の攻略をしていくぞ!早速、ボスである天空の巨鳥アゼオスのいるとこまで直通路をぶち抜き、カチコミじゃ~!!
VICTORY ACHIEVED
時々生み出す回復クリスタルを破壊するギミックを除けば比較的避けやすい攻撃が多かった。そのまま連戦して有用な装備をコンプ!
次なる血は沈んだ海。近場にケイヴリングの廃墟があってかなり未来感があった。未来感があるからか敵の攻撃も苛烈だった! 装備を本格的に強化しないといけなさそうだし、海を自在に移動するためにボートが必要。次は内政を頑張るターンかな?

たぬきの日記
地下生活5日目。
yurahaが新たなボス部屋らしき場所を特定したのでボス討伐チーム出動。
どうやら部屋のインテリアになっていた謎の巨大卵でボスを呼び出せそうな雰囲気だったので設置してみると巨大な鳥が現れた。
巨鳥は回復用のクリスタルを生成しながら弾幕ゲー風の攻撃を仕掛けてきた。
採掘用の足の遅い装備で来てしまったので避けるのがなかなか大変だ。
こちらが回復クリスタルをひたすら破壊している間にyurahaが巨鳥をExecution。
最後の一撃は切ない。
その後は鉱石が不足してきたので、鉱床をドリルとコンベアで取り囲んで採掘を自動化した。
これで他の作業をしている間も勝手に鉱石が溜まっていってくれるはず。
制作台などの作業系の設備が周囲8マスのチェストの中身を参照してくれる事が発覚したので、拠点の精錬台や作業台周りを大規模に改築した。
どんどん地下生活が快適になってゆく…