今回のゲーム : EARTH DEFENSE FORCE 5
散策日:2024/01/31

yurahaの日記
地球防衛日誌4日目。地球がヤバい!世界中の主要都市は壊滅した上、EDFも部隊のほとんどを喪失。ボストンでは民間人が竹槍を持ってプライマーと戦う始末らしい。
そして、我らがアイドルのあいちゃんも錯乱してしまった。黄金の?たまご?を探せと叫びだす始末。EDFの本部の人もほとほと困り果てていた。そんなものあるわけ……。
ありましたわ。どうやら11番目のマザーシップがプライマーのコマンドシップらしい。こいつさえ倒せばなんとかなるみたい。というわけで本部は民間人に他のマザーシップに突撃をかけさせる「オペ―レーション・オメガ」を発動。ストームチームは戦地から戦地へむかった。当然なんなく撃破。
そうは問屋が降ろさないのが地球防衛。コマンドシップを倒したら倒したでペプシマンが現れた。皆はそれを神と呼んだ。
まあしかし神であろうと現界してしまえばこちらの法則に従わなければならない。つまり、当たり判定があれば殺せるし、血が出るなら殺せる。抹殺!コングラッチュレーション!
というわけで、戦いは難易度HARD、いやHARDESTへ……。

たぬきの日記
地球防衛日誌4日目。
敵の猛攻により地球防衛軍はどんどん劣勢になっている。
絶望的な戦況の中、なんと眼の前で戦っているマザーシップが敵の司令船だったらしい!そんな事ある???
第2形態まで用意している豪華仕様で弾幕シューティング並の砲撃まで披露してくれた。
外周から地道に攻撃していき、破壊に成功するとそこには人影が現れた。こいつが第3形態か?
だいぶ崇拝の対象になりそうな見た目をしていて、どうやらサイコパワーで戦うらしい。
手からビームを出したり隕石を振らせたり好き放題やっている。
でもまぁ血が出てるからいけるいける。
EDF EXECUTION
こうして地球の平和は保たれた・・・のか・・・?