散策日:2022/02/24
yurahaの日記
今回も前回に引き続き、Phasmophobiaをプレイ!ゲームの仕様が徐々にわかってきて、幽霊の正体を当てられることが増えてきたな!そろそろ、2人用の行動チャートみたいなのを作ってもいいかもしれない。
そして、今回からホラーゲームのしんどさを緩和する画期的な方法を導入した!それは、この動画を横でループ再生しながらゲームをすることだな。
ホラーが苦手な人はぜひお試しあれ。
パワー
yuraha
たぬきの日記
今回も「Phasmophobia」で幽霊調査をする。
目標をなんとかこなして、新しいアイテムを導入できるようになってきた。
前回と比べれば少しは対象を特定できるようにはなったが、死ぬことも結構多い。
各アイテムの正しい使い方が分からないものも多く、無駄な動きも多い気がする。
現状では、最初に懐中電灯・温度計・指向性マイクを持って建物全体を探索して幽霊のいる部屋に目星をつけ、その後ゴーストライティングブック・EMFリーダー・スピリットボックスを使うといい感じな気はするが、まだうまくいかない場合が多い。
スマッジスティックを炊くyuraha